この日は、2時間連続で練習をしました。
レベル3が始まった段階で既に、ちょっとお疲れ気味・・・
アッパー→フック→ストレート と、そんなコンビネーションをやってたら
心が折れそうになりました(笑)
【向かってくる相手をキックで裁く練習】
正面から向かってくる相手に対し、キックで裁きます。
まずは、フロントキック。
相手の腹や胸を足の裏で押すように蹴る事で、相手を後方に押し返す事が出来ます。
次に、ローキック。
ローキックは、1発では相手を押し返す事が出来ません。
そこがフロントキックとのおおきな違いです・・・という事を理解させるための練習だったようです。
ローキックがダメというわけではなく、ローキックの場合は1発で終わらせるのではなく、
その後にパンチや股間蹴りなどのコンビネーションを加えていく事が重要だそうです。
【スピンキック】
相対する敵を前に、くるっと回ってバックキックする感じ。
ただし、クラヴマガとしてはこれで攻撃する事を推奨していないようです。
というのも、正面の敵に僅かな時間ながらも、自分の背中を見せてしまうから。
じゃあ、なぜ練習するのか。
それは、そういう技があるという事を理解するためというのが、大きな理由のようです。
しかし、この技が結構難しい。
くるっと回ったときに、バランスが崩れやすいです。
練習しないと。