今年初めての練習をしました。いやぁ、、、身体が重く感じました。心なしか、疲れるのも早かったような。
ウォーミングアップの早い段階で、やや息切れ(笑)
そういや、ちょっと今日は参加者が多かったです。やっぱり、年明け最初の週だからでしょうか(クラヴマガの練習は5日からなので、11日までは「最初の週」という意味で)。
股間蹴りとか、ヘッドロックの解除など、レベル1の復習的な練習内容が多かったかな。
身体を追い込んでいくドリルも、多少楽な感じでした。どうやら、正月明けメニューってとこでしょうか。練習のはじめに、「今年練習初めての人は、各自でペースを押さえてください」と言っていたので、練習内容も軽めだったのかもしれません。
「ストレート!フック!アッパー・・・ストレート!フック!アッパー・・・」
フォーカスミットを使った練習。
毎度毎度、「肩に力が入っているよ」と言われるのですが、どうやって抜けばいいのか。。。というか、力が入っていることすら分からない。困った。
フックやアッパーは、たまに手首が痛い。ちゃんと手首の形を意識しないと、ダメみたいです。手首の形によって、痛かったり痛くなかったりするので、自分でいろいろ試しつつ形を調整。