Complete KravMaga

Posted by Author On 01 - 17 - 2008

クラヴマガの書籍。中級クラスまでかな。

世界中にあるクラヴマガ

Posted by Author On 09 - 24 - 2009

世界のクラヴマガマップ。クラヴマガはアメリカを中心に、欧州と日本にもあります。

書籍 「Complete Krav Maga」

On 木曜日, 1月 17, 2008
クラヴマガの技は多彩で効果的です。
しかし、クラヴマガの基本は「戦わない」ことです。逃げるチャンスがあれば逃げ、相手を説得する余地があれば説得します。
イエローベルトの試験を受け終わった後インストラクターの方に言われた事が、とても印象に残っています・・・「お金で解決できれば、お金で解決して欲しい」
護身術としてのクラヴマガの目的は、相手を倒すことではありません。悪意から身を守り、逃れることです。

ただ、逃げるチャンスを伺うにしても、相手を説得するにしても、常に心は冷静である必要があります。
冷静さを維持するためには、日々の練習や、練習で培われた強さが必要であることは否めません。

クラヴマガの練習にはまってくると、トレーニングセンタでの練習だけでなく、自宅で復習をしたくなります。
そんなときにお勧めなのが、「Complete Krav Maga: The Ultimate Guide to over 200 Self-defense And Combative Techniques」です。




Complete Krav Maga: The Ultimate Guide to over 200 Self-defense And Combative Techniques」は、各ベルトテストで学ぶ技の多くが網羅された書籍です。
自宅で復習したり、技を思い出せなくなったときにとても役に立ちます。クラヴマガの技は多彩なので、一つ覚えると一つ忘れたり・・・まあ、そんなこともありますしね。
ただし、中身は「英語」ですけどね(笑)。でも、写真が多いので、あまり英語ができなくてもちょっとは分かりますよ。
クラヴマガで練習している人には、お勧めの一冊かもしれません。
これから練習したい人にとっても、興味深い本だと思います。

Search

    Kravmaga・・・

    About Me

    このサイトは、クラヴマガで護身術を学んでいるオッサン(もう31歳だよッ!)の練習日誌です。
    いろいろ書いていきますが、初学者ゆえにクラヴマガについて間違ったことが書いてる場合もあるので、そのときはすんません。
    ちなみにこのブログは非公認のサイト(あたりまえだけど)ですが、「クラヴマガってどんなとこ?」って思っている人の参考になれば嬉しいですね。
    でも、練習内容の詳細が知りたければ、クラヴマガのトレーニングセンタ(市ヶ谷か青山)へ見学に行った方が早いです。また、お知り合いの方がクラヴマガのメンバーであれば、メンバーの紹介で体験レッスンに参加することもできますので、お試しくださいな^^